伊藤直樹大使、ホーチミン市との都市交通ネットワーク拡大およびメトロ路線のビンズオン省延伸に向けた協力を希望
2月17日夜、ホーチミン市共産党常務副書記である**グエン・タイン・ギー(Nguyễn Thanh Nghị)氏は、ホーチミン市を訪問中の日本国大使・伊藤直樹(Ito Naoki)**氏を迎え、会談を行った。

ギー氏は伊藤大使の訪問を歓迎し、「ベトナムと日本の関係は過去50年間で最も良好な発展段階にある」と強調した。それを証明するものとして、両国間での実質的かつ効果的な交流の数々を挙げた。
また、2023年11月にベトナム-日本関係が「包括的戦略的パートナーシップ」に格上げされたことに触れ、両国にはさらなる協力の可能性と大きなチャンスがあると指摘した。
現在、日本はホーチミン市にとって第5位の貿易相手国、第3位の輸出市場であり、第3位の投資国となっている。同市は日本との多面的な協力を重視しており、今後さらに強固な関係を築いていくことを望んでいる。
ギー氏は、ホーチミン市がベトナム・日本の協力プログラムの先導役を果たす用意があることを強調し、特に「包括的戦略的パートナーシップ」格上げ時に両国の指導者が合意した重要な課題について、以下の分野で協力を進める意向を示した。
**ODA(政府開発援助)**の新世代活用による戦略的インフラプロジェクトの推進
- 温室効果ガス排出削減および気候変動対策
- イノベーションとデジタル変革
- サプライチェーン強化と補助産業の発展
さらに、日本の地方自治体との技術移転や人材育成に関する協力を進めることにも意欲を示した。具体的には、医療人材の育成、高度な技能労働力の確保、高品質な農業・食品産業の発展、および観光・文化交流の促進などが挙げられた。
また、ホーチミン市がメトロ1号線の完成と運用開始に向けて日本のパートナーから受けた支援に感謝の意を表した。メトロ1号線の運行開始は市民から大きな支持を受けており、市の交通インフラ整備における画期的な一歩となった。
今後、ギー氏は伊藤大使の協力のもと、日本の自治体や企業との貿易促進に尽力し、日本の投資家がホーチミン市で事業を展開しやすい環境を整えることを期待している。また、都市計画、土地政策、財政問題などの課題解決に向けた支援も求めた。
これに対し、伊藤大使は、メトロ1号線が順調に開業し、多くの市民が利用していることを嬉しく思うと述べた。同プロジェクトはベトナムと日本の協力の象徴であり、今後もホーチミン市の都市交通ネットワークの拡大に向けた協力を継続したい意向を示した。
特に、メトロ路線をビンズオン省まで延伸する計画を提案し、両地域の交通接続性を向上させ、経済発展を促進することを目指している。
ビンズオン省に対し、ホーチミン市と接続するメトロ路線の投資研究を指示
これに先立ち、2025年2月13日、ベトナム政府事務局は、テト(旧正月)の期間中に行われた**主要交通プロジェクトの視察に関するファム・ミン・チン首相の指示(通達番号 43/TB-VPCP)**を発表した。
チン首相は、ビンズオン省に対し**「スイティエン駅からビンズオン省までのメトロ路線の投資研究を早急に進めるように」**と指示した。
ビンズオン省人民委員会は、2024年にすでにこのメトロ延伸計画を発表しており、日本およびベトナムの関係機関と共同で研究を進めている。計画によれば、ビンズオン省の新都市エリアにある「7ヘクタールのロータリー」付近に最終駅を設置する予定である。

メトロ路線は全長約30kmで、総投資額は5兆1,700億ドン(約2,260億円)と見積もられている。運行開始後、ホーチミン市~ビンズオン省間の移動時間は約10~20分に短縮される予定だ。
このプロジェクトは、交通渋滞の緩和だけでなく、両地域間の経済・投資・都市開発の促進にも寄与することが期待されている。
世界トップの鉄道大国・日本の高速鉄道技術
日本は世界有数の経済大国であるだけでなく、**世界初の高速鉄道「東海道新幹線」**を開発した国でもある。2024年10月1日には、東海道新幹線開業60周年を迎えた。
この60年間、「Made in Japan」の技術革新は進み続けており、最高速度は210km/hから320km/hへと向上し、現在では1日あたり100万人の乗客を輸送している。
さらに、日本は地震が多い国であるにもかかわらず、新幹線は60年以上にわたり死亡事故ゼロという驚異的な安全記録を維持している。これは、運行・保守・技術革新への徹底した取り組みによるものである。

新幹線の成功は世界にも影響を与え、**フランス(TGV)、ドイツ(ICE)、スペイン(AVE)、韓国(KTX)**など、多くの国が日本の高速鉄道モデルを導入し、快適で迅速な都市間移動を実現した。
ベトナムでも、今後の交通インフラ発展において日本の経験や技術が生かされることが期待される。
出典 cafef.vn